AEDの使い方について
AEDは子どもにも使用できますか?
使用できます。未就学(およそ6歳まで)には小児用のパッドがあれば小児用パッドを使って下さい。
もし小児用がなければ、成人用を使用して問題ありません。
もし使用して万一のことがあったらと思うと不安なのですが
2004年7月1日の厚生労働省通知により、現場に居合わせた非医療従事者が救命のために行った場合には、医師法上、民事上、刑事上、法的な責任は問われないとされています。
こういった不安の払しょくは業界の課題でもあり、ぜひ救命の現場に遭遇したら躊躇せずにAEDを使用していただきたいです。
AEDって何ですか?
AED(Automated External Defibrillator)とは自動体外式除細動器のことです。
心臓がけいれんし血液を流すポンプ機能を失った状態(心室細動)になった心臓に対して電気ショックを与え、正常なリズムに戻すための医療機器です。
Automatedとあるように、電気ショックが必要か不要かの判断を機器が判断するので、一般の方でも使用が可能です。
資格を持ってない人がAEDを使っていいの?
はい、使って大丈夫です。
2004年7月に厚労省より、一般市民が救命の現場でAEDを使用することは医師法第17条には違反しないとの通知が出たことから、医療従事者以外の一般市民も使用できるようになりました。
どんな時にAEDを使うの?
倒れた人の意識がなく、普段通りの呼吸がなければ使用してください。
製品について
電極パッドやバッテリーの交換頻度は?
サマリタン 350P は電極パッドとバッテリーが一体型となっており、交換は4年に一回が目安となっております。
メンテナンスは必要ですか?
はい、できるだけ日常点検をお願いしております。
設置後はいつでも使用できるように、AEDのインジケータや消耗品の有効期限など、日頃から点検いただくことが重要です。
何年くらい使えますか?
サマリタン は保証期間、耐用年数ともに8年となっております。
8年は業界最長でその分コストメリットが高くなっております。
価格について
注文はどのようにすればいいですか?
必要台数と設置場所をお教えいただければ、見積書と注文書をメールでお送りします。
注文書をFAX、メール、郵送いただき、決済方法が確認できましたら配送手続きにはいります。
個人でも購入できますか?
はい、できます。
まずはお問い合わせください。
パッドやバッテリーの購入はどうなりますか?
パッドやバッテリー(消耗品)は使用期限がございます。期限がきたら都度ご購入いただく必要がございます。
なお サマリタン は8年の保証期間のうち消耗品の定期交換が1回ございます。オプションで8年保証パックを契約いただきましたら、1回分の消耗品の定期交換と使用時の交換時に追加で費用をいただきません。
後々の手続きが面倒でしたら、8年保証パックでのご購入およびリースをおすすめします。
支払いはどうなりますか?
リースではなく購入の場合、初めてのお取引の場合は原則前金でお願いしております。
どうしても後払いをご希望される場合は直接お問い合わせください。
リースやレンタルはやっていますか?
リースは対応しております。マンションリースやパートナーリースが使えますので、まずはお問合せください。
レンタルはやっておりません。レンタルは費用がかさむので分割をご希望される場合はリースをお勧めします。
納期について
契約者の住所と異なる住所に配送できますか?
ご指定のご住所へ配送いたします。
ただし、AEDは高度管理医療機器であり、販売者となる弊社はお客様の設置住所を把握しておく必要がございます。
契約者住所と異なる場合、設置場所の住所を確認させていただくことがございます。
配送日は指定できますか?
はい、配送日の指定は可能です。
ただ時間指定はできませんのでご了承ください。
納品にはどれくらいかかりますか?
ご注文および決済確認がとれてから4営業日以内に到着するよう手配いたします。
紹介取次パートナー制度について
準備中